異なる認識

某サイトで監督の言い訳じみたコメントが載っていた。
システムに対する考え方的な観点からの広報であるようだ、
成績不振で他チームで監督解任が起こっている、レイソルでも不満を口にしているサポは大勢いるであろうからそれに対するけん制の意味もあると思われる。
私的意見であるが。。。。
試合途中でシステム変更がよく行われることもあり、何かと3−5−2と4−4−2でどちらがレイソルにあっているか?巷で議論されている事に対して監督を中心に首脳陣は「チーム強化(育成)に際してシステムに重きを置いていない」との広報をしている。これについては私も激しく同意!所詮システムなど卓上の空論で、。。。解説者が試合内容を説明する際に用いる用語みたいなものだ4−4−2が必ずしも3−5−2より攻撃的でなくてもよいし、4バックのSBが攻撃を行わなくてもよいと思う。(両SBがべったり最終ラインに入ったら問題だけれども。。)
そんなことより変えるべきことは沢山あることも同意できる、

ただ、もう少し突っ込んで「異なる認識」をあげてもらえると監督の考えていること、修正の取り組みが分り、調子の悪いチーム常態も理解を得られるのではと思った。